登山

2018年03月02日(金)

長崎県と大村市の登山情報を探す。

長崎県とそして特に大村市で登山を楽しむために、まずは山の情報の収集をしよう。

と、思いド定番の『山と高原地図』※1を購入しようと思ったのだが・・
驚愕の事実を知る。

なんと!!

長崎県の山域は『山と高原地図』がカバーしてない領域だった。

マイナーすぎるのか、いや、きっと登山人口が少なすぎて商売にならないのかもしれない。だがしかし、長崎県には国立公園の雲仙岳だってあるのだが・・。

だが嘆くにはまだ早い、山と渓谷社の『長崎県の山』という本があった。

※1『山と高原地図』(やまとこうげんちず)は昭文社がハイカーや登山者向けに発行する、日本の国内の著名な山域をシート(1枚)物のちずとして収録したシリーズ。

分県登山ガイド『長崎県の山』

長崎県内のメジャーな山やコースが一通り網羅されており、貴重な資料だ。

当分の間はこの本を参考に近場の山で登山をしてみて、山域の大まかな特長を捉えてみようと思う。

また国土地理院の1/25000の地図は購入済みです。
実はカヤックで使おうと思って買っておいたのだが(なぜカヤックで当地図が必要であるか?は後で述べたいと思う)
登山でも大活躍の地図なので、登山をしたい人は必ず買っておくべきものであると言える(特に長崎県では他にまともな地図が無いので・・)

登山をする前には、どんなに簡単そうなコースであっても、事前の情報収集は欠かせない。登山地図、登山ガイド本はもちろんだが、個人のHPやヤマレコなども使う、山の中は季節や天候によって大きく様相が変わるので、どの情報も単純には鵜呑みには出来ない。多角的に情報の収集を行う必要がある。

ガイドブックを参考にして登山適期の早見表を作った。赤は登山を避けた方が良い時期。

Copyright © 2021 趣味に生きる All rights reserved.
Who this blog is written by is being withheld.